2016-11-24
食育の一環として、年少組さんと年中組さんがお弁当つめの体験をしました。お弁当の日には、いつもおいしいお弁当を作ってくださるお家の方のように、お家から持ってきた空のお弁当箱にご飯、おかずを自分たちで考えながらつめていきましたよ♡
まずは、年少組さんの様子です。





















続いては、年中組さんの様子です。年中組さんはおにぎり作りも挑戦!!

































ご飯を入れて、おかずを入れてとバランスよくつめていくのって難しいですね。実際にお家の方が作っている姿を見ている子どもたちも「こうかな?」「こうするとうまくはいった!」などの会話でにぎやかでした。
今回初めての試みでしたが、子ども達はお母さんになった気分でとてもうれしそうに楽しんでいました。
次回は、年長組さんもお弁当つめに挑戦します。おたのしみに♡
まずは、年少組さんの様子です。





















続いては、年中組さんの様子です。年中組さんはおにぎり作りも挑戦!!

































ご飯を入れて、おかずを入れてとバランスよくつめていくのって難しいですね。実際にお家の方が作っている姿を見ている子どもたちも「こうかな?」「こうするとうまくはいった!」などの会話でにぎやかでした。
今回初めての試みでしたが、子ども達はお母さんになった気分でとてもうれしそうに楽しんでいました。
次回は、年長組さんもお弁当つめに挑戦します。おたのしみに♡
スポンサーサイト